
<<ルンパニ8裏2軒目>>
はい、こちらはカフェブレーメン管理人、セラフィーナ著となります。
裏ルート2軒目は、8つの徳のうち「謙譲」をテーマにした迷路となっています。
謙譲とは、驕りや慢心を捨て他人を尊敬し、自分自身や相手の、本来の価値を見抜く徳。
それを、このステージに、どう取り入れたのか・・・。

これが、裏ルート2軒目、謙譲ステージの入り口である。

これが玄関に飾られた本の内容。
コレを見て、このステージの攻略法を思いついた人は、どれだけ居たのだろう?

これが1F部分。
ちょっとした手違い(?)により、開催当日のスクリーンショットしかなかったため、
一般のお客様が写っております、ご了承ください・・・w

ここで重要となるのは、この赤い○で囲まれた鉄格子のドア。

そしてこちらは2Fの一室。
ここにも赤く囲まれた鉄格子のドアがある。
(壁の裏なので見づらいけど)
この2箇所のドアを開けないと、そのすぐ上のフロアで、通れない部分があるのだ。
なので、誰か他人に、このドアを開けてもらって、その間に上のフロアを通過する事になる。
「謙譲」とは驕りや慢心を捨て、他人と協力しあうステージになっているのだ!
とは言え、上手く他人と意志の疎通が出来なかったら?
または誰も参加者が居らず、自分1人だけだったら?
クリア不可能なのか?
いや、ご安心ください。
頑張れば1人でもクリアできるように設計されております!

まず、この1Fのドアを・・・。

このように、玄関から入ってすぐの場所からダブルクリックで開けます。
(ドアが北を向いている状態が、開いている状態です)

そしたら、急いで階段を駆け上がります!

すると、2Fの北西の角に出ますので・・・。

急いで、矢印の示す先へと走ると・・・。

すると、1Fのドアを開けた部分へと落下します。
(赤い●の位置)
1Fのドアを開いてないと、落ちる事は出来ません。
落下したら、2Fへの階段を上がります。

2Fへ上がったら、そのまま3Fへ。

3Fに上がるとこんな感じ。
1人は4F(屋上)への階段のほうへ抜けてますが、
残る人は階段を上がった場所で立ち往生していますね。

ここは、第2のドアを開かないと、通れないのです。
(赤い床が通れない)

なので、4Fへの階段の方角は無視して、壁際の方へ行くと、
矢印の先に穴がありますので、そこに落ちます。

すると、例の2個目のドアがある部屋へと落ちます。
(赤い●の位置)

そしたら、この第2のドアを・・・。

このように、ダブルクリックで開けると、手前側に開きますので、
開いたらすぐに、赤い矢印の穴へ落ちます。
ここからはスピード勝負です!

第2のドアの部屋から落ちると、1Fへと落ちるので、
(赤い●の位置)
また、第1のドアを開き、急いで2Fへと駆け上がります!

急いで第1のドアの穴へと向い・・・。

第1のドアへと落下し、急いでまた2Fへ。

音速の速さで3Fへと駆け上がり・・・。

第2のドアが閉じる前に、例の赤い床を・・・。

急いで突破します!
第2のドアが開いていれば、普通に通れます。

そうすれば、屋上のルーンへとたどり着くことが出来ます。
おそらくこの辺りで、第2のドアが閉じる音が聞こえる事でしょう。
あまりグズグズしていると通れなくなってしまう、タイムアタックのような迷路になっています。
ん? 謙譲? プライドを捨て、他人との協力?
もちろん、それをすれば、楽々とクリアはできます。
(参加者が少ないタイミングの時は、スタッフが協力していました)
ですが、このように、1人でも何とかクリアする事は可能となっていました。
さぁ、このルーンに飛べば、最後の難関、カオス内装ハウスが待っている!
戻る
※画像が多いため、低速回線では下の方の画像が読み込みきれず、「×」印になってしまう事があります、
そのような場合、「画像を右クリック→画像の表示」を押すか、更新ボタンを押し、再度読み込みなおしてください。